OMUSUBIとは

センター概要

DGI教育プログラム

国際連携

セミナー&ワークショップ

NAIST SDGs Action

NAISTグリーンエコノミーコンソーシアム


お問合わせ

アクセス

R6年度 第8回 NAISTグリーンエコノミーセッション~感動創造企業『ヤマハ発動機』の技術開発(2024.10.23)(学内限定)

この取り組みは、NAISTグリーンエコノミーコンソーシアム会員を含む企業の方々をお招きし、産業界の最新情報を紹介いただきながら、NAIST学生との活発な意見交換を行う交流の場として企画しています。オンサイトではランチョンセミナー形式で開催しますので(軽食・飲み物付き)、是非ご参加下さい。

令和6年度 第8回 NAISTグリーンエコノミーセッション

日時:2024年10月23日(水)12:40~13:20

会場:ハイブリッド(オンサイト:学際融合領域研究棟1号館2階CDGコモンズ、オンライン:Zoom) 

定員:オンサイト:25名(申込順。定員に達し次第締め切ります)、オンライン:50名

※オンサイトは定員に達し次第締め切ります。定員を超えた場合は、オンラインでのご参加になります。

参加費:無料(本学アカウントでのお申し込みは必須。)

申込受付:こちら

演題:「感動創造企業『ヤマハ発動機』の技術開発」

演者:松山 公久 氏(ヤマハ発動機株式会社 制御システム開発部 部長)、西村 政哉 氏(ヤマハ発動機株式会社 制御システム開発部 制御機能評価G グループリーダ)

要旨:当社はモーターサイクルの会社として誕生しました。その後は「感動創造企業」という企業目的のもと、小型エンジン製造・開発の技術を活かし、「陸、海、空」全てのフィールドにおける製品をお客様に提供しています。本セミナーでは、当社研究部門で開発を進めている技術や、その応用事例として国交省・経産省と進めている低速自動運転実証プロジェクトを紹介します。

備考:オンサイトは本学の学生、教職員が参加できますが、軽食・飲み物の提供は学生を優先します。提供する軽食・飲み物について、アレルギー等には対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。オンサイト・オンライン参加のいずれかについては、10/22(火)までに連絡致します。

お問合せ:nge-consortium@cdg.naist.jp

主催:NAISTグリーンエコノミーコンソーシアム、デジタルグリーンイノベーションセンター(CDG)