
秋津穂の里 里山保全2025
杉浦農園GambaFarmでは葛城・金剛山の麓の棚田・畑において、農薬・化学肥料を使わずにお米・野菜を栽培し、地域の活性化を図りながら、里山保全を進めています。今年度からNPO法人さとやまからが主催となった「風の森秋津穂特別栽培米 稲作りイベント2025」に今年もNAISTから参加することになりました。当日は、多くの参加者とともに、田植え、草取り、稲刈りをすることで、里山に触れ合うことができます。興味のある方はぜひご参加ください。





秋津穂の里 里山保全2025 Part.1 棚田の田植え
日時:2025年 6月8日 (日) 10:00 ~ 14:00(小雨決行。田植えは2時間ほどです。)
会場:奈良県御所市伏見付近の棚田
(車か公共交通機関で現地集合。(近鉄御所駅から会場まで送迎あり。)参加者の方には後日、詳しい案内をメールでお送りします。)
定員:10名(申込順。定員に達し次第、締め切ります。)
参加費:1000円(里山協力金として現地にて支払い。昼食つき。日本酒の有料試飲あり。交通費等は自己負担。)
参加申し込み:こちら (定員に達しましたので、締切りました。またのご応募をお待ちしております。)
申込み締切り:2025年5月15日(木)
お問合せ:CDG事務室 cdg-info@cdg.naist.jp
主催:奈良先端科学技術大学院大学デジタルグリーンイノベーションセンター(CDG)
協力:NPO法人さとやまから、杉浦農園GambaFarm